この夏、Skinive は、AI技術を活用したほくろチェッカーアプリとスキンケアテクノロジーを、ヨーロッパを代表する3つのイノベーションイベントで紹介する貴重な機会を得ました。

そのイベントとは、アムステルダム・イノベーション・デー(Amsterdam Innovation Day)TNWカンファレンス2025(The Next Web Conference)、そしてパリのVivaTech 2025です。

オランダのテック・エコシステムの中心からフランスの国際舞台まで、私たちは数千人のイノベーター、投資家、起業家、そして医療関係者とつながることができました。全員に共通していたのは、「デジタルヘルスと責任あるAIイノベーションの未来を創造する」という想いでした。


🌍 VivaTech 2025:AI医療イノベーションが脚光を浴びる

パリから戻った私たちのチームは、ヨーロッパ最大のスタートアップ&テックイベント VivaTech 2025に参加し、大きな刺激とインスピレーションを受けました。

Skinive の代表として「AIによる皮膚分析:皮膚科&スキンケア向け」を紹介し、スマートフォンのカメラだけで肌をチェックできる技術を多くの方に体験していただきました。

イベントでは、AI医療の未来について有意義な議論が交わされ、次世代のヘルステックを牽引するグローバルなプレイヤーたちと新たなつながりを築くことができました。

主催者の皆さま、Imaguru Startup HUB に心から感謝します。そして出会ったすべての皆さまへ ― 一緒にインパクトある未来を築いていきましょう!


📍 アムステルダム・イノベーション・デー&TNWカンファレンス:ローカルテックからグローバルビジョンへ

週の初めには、アムステルダム市の750周年を記念する「Amsterdam Innovation Day」に参加しました。

スタートアップフェアでは、来場者の皆さまがその場でAIほくろチェッカーを体験し、数十件の肌チェックがブースで行われました。

さらに、ヨーロッパ屈指の起業家、研究者、投資家が集うイベントTNWカンファレンスにも参加しました。

この経験は、「アムステルダムが目的志向のサステナブルなスタートアップの発信地である」ことを改めて実感させてくれました。Skiniveはこのエコシステムの一員であることを誇りに思います。

🎥 動画リンク:


💡 SkiniveがスキンケアにおけるAI革命の中で際立つ理由

ほくろ、発疹、その他の肌の不調が気になるとき――SkiniveのAIがあなたの肌チェックをサポートします。

皮膚科の予約は不要。高額な機器も必要ありません。

スマホとスマートなアルゴリズム、そして安心感だけでOKです。

Skiniveが世界中で注目されている理由はこちら:

  • 📱 スマホカメラで早期発見:AI搭載ほくろ&発疹チェッカーアプリ
  • 🧬 医療データとCE認証に基づいた信頼性
  • 🧑‍⚕️ 個人利用はもちろん、クリニックや遠隔医療サービスとも連携可能
  • 🌐 60ヶ国以上で利用可能。多様な肌タイプと年齢層に対応

皮膚科の未来は「予防的・アクセス可能・スマート」

パリのVivaTechからアムステルダムのTNWへ。

Skiniveは、AIがどのようにデジタルヘルスの未来を形作っていくかという国際的な対話の一端を担えていることを誇りに思います。

私たちは信じています。スキンケアのイノベーションは、誰にでも、どこにいても届くべきもの。

その未来を実現するために、私たちはツールをつくり続けています。